- ホーム
- 鳴門金時のニョッキ
【材料】2人分
鳴門金時 150g
強力粉 50g
薄力粉 20g
パルメザンチーズ 5g
塩 少々
ホワイトペッパー 少々
生クリーム(35%) 200g
無塩バター 20g
ゴルゴンゾーラチーズ 80g
パルメザンチーズ(ソース用) 20g
イタリアンパセリ 飾り用
パルメザンチーズ(飾り用) 少々
ブラックペッパー
【作り方】
1.鳴門金時にラップをして電子レンジ600w約5分加熱する。(竹串がすっと入ればOK)
2.皮をむき適当な大きさにして裏ごしをする。
3.ボウルに2を入れて強力粉、薄力粉をふるいながら入れる。
パルメザンチーズ、ホワイトぺッパーも入れて手で混ぜ合わせながらまとめる。
4.3を4等分して棒状にしてから1口サイズに切る。軽く打ち粉をする。
5.フライパンに生クリームを入れて中火にかけて少し煮詰める。一度沸騰させてから火を止めてゴルゴンゾーラを入れる。
6.お湯を沸騰させない状態でニョッキを茹でる。
浮き上がってきたニョッキを5のフライパンに入れて弱火で軽く混ぜ合わせる。火を止めてパルメザンチーズ、バターを入れて混ぜる。
7.お皿に盛り、お好みでイタリアンパセリ、パルメザンチーズ、ブラックペッパーをふって完成。

